

ふじしま認定こども園

産休明けから就学前の乳幼児(0歳~満6歳まで)の子育てを行います。温かい家庭的な雰囲気の中での子育てを目指しています。

保育理念

子ども、保護者、地域社会、職員、4者のふれあいを通して、「育てる楽しさ」、「生きる喜び」をともに分かち合う心を大切にします。
保育方針
今日を楽しみ 明日に希望を持ち 自主創造に富んだ情操豊かな子どもに育成します。
保育目標

- あいさつのできる子
- 他の人の話が最後まで聞け、自分の気持ちを言葉で言える子
- 意欲を持ち、最後まであきらめない子
- 思いやりの気持ちを持てる子
保育サービス
- 保育時間
- 7:00~19:00
- 延長保育
- 有
18:00~19:00(有料) - 一時預り保育
- 有
4時間:1,000円
8時間:2,000円 - 障害児保育
- 有
保護者負担金
保育料・延長保育料・保護者会会費 1ヶ月300円
遠足バス代・トレーニングウェア代
体操帽子代(卒園まで使用します)
主な年間行事
- 入園式、保護者会総会と保育参観、親子遠足、春の健康診断(歯科検診を含む)、懇談会、こども療育センター交流会
- 七夕会、人形劇観賞、夏まつり、半日保育士、水あそび、オープン保育、こども療育センター交流
- 運動会、秋の健康診断、さつまいも掘り、まもる君のおりこう教室、就学前健康診断、オープン保育、お年寄りとふれあい
- 発表会、クリスマス会、新年会、もちつき大会、オープン保育、節分会、小学校との交流会、懇談会、ひなまつり会、お別れ会、卒園式
●4・5才児 月2回 体操教室、英語教室
●5才児 年3~4回 地域のお年寄りやデイサービスのお年寄りと交流会
クライミングに挑戦


ワクワク、ドキドキ夏祭り


緑いっぱいの公園で遊具あそび


巧技台で体力作り


その他(0-2歳)

手作りこいのぼり

運動遊び

散歩

おやつタイム

新聞遊び

制作あそび
その他(3-5歳)

さつま芋堀

スイミング

運動会

英語教室

園庭のお花で何作ろうかな?

夏野菜の収穫

水遊び

体操教室

泥あそび

発表会(年長児 和太鼓披露)

雪遊び
施設概要
- 所在地
- 福井県福井市四ツ井1丁目7-11
- 地図